2024年10月26日土曜日

山田いく子リバイバル(21)

 


ちょうどいく子の一周忌を前に、最後として頼んでいたものが仕上がってきて、ビデオテープのデジタル・DVD化が完了した。


①『青空×干渉するものたち』 ザッシュ+Nobody 2001年10月 <DANCE PAS2001> 東京芸術劇場


・いく子に誘われて、はじめて見た作品が、これであったのでは、と思う。ザッシュというグループと、自身はジムジャームッシュの映画からとったNobodyという名で出演している。本番前のゲネ最中、「この女を黙らせろ!」と、演出家なのか、が声を張り上げていたのを、思い出す。だから、ダンス自体には、いく子らしさは希薄になっている。行き詰まり感がでている。次の年の2月に、江原朋子先生の『ピカソ考』にで、3月、NAMの地域通貨プロジェクトの国分寺はカフェスローでのフェスティバルに、私といく子でパフォーマンス参加をしている。そしてすぐ翌月の4月に、銀座の画廊で「トランスアバンギャルド 野蛮ギャルドの巻」をやることになるのだ。


②『テロリストになる代わりに』 2004年9月19日 <TOKYO SCENE 2004 in 元麻生ギャラリー>


・出産後1年にも満たないあと、いく子が友人二人と敢行したダンス。ゲネはすでにユーチューブにアップしているが、今回は、元ビデオテープをきちんとデジタルデータ化した本番をアップした。改めてみてみると、これは作品としても、いく子の人生にとっても、それまでを決別する決定的な作品として意図されているのではないか、と感じられた。たぶん、映画『追憶』のように出会った男は、死んでしまったのかもしれない、と思わせる。かつての自傷行為的な、自身をひっぱたくという振りは、自罰行為と化している。自傷がナルシスト的だとするなら、自罰には、他者との関係において私は悪であるという自戒が濃厚になる。いく子は、本気で自身をたたき、燔祭の炎(黄色いリボンの山)の回りを走る。空中に、片手を伸ばし、許して、と和解の握手を差し出す。そして天を見上げ、両手を振る。あなたは死んだ、私は、子供を産んだ、私は、決意したんだ、もう戻れないんだ……ニキ・ド・サンファルから借りたタイトルの「代わりに」という意味は、超えて、という意味なのかもしれない。「テロ」という自傷行為的な次元をを超えて、自罰という宗教的な、この世界を超俗してゆくシャーマンのように踊っているようにみえる。が、この作品を頂点に、いく子は、のち、自殺衝動が回帰してきたときの仮題「森のクマさん」(2008.12)と「あいさつ」(2010.4)しか作れなかった。


が、千葉の実家にもどってきた亡くなるまえの一年の間、いく子は、三十歳前後ころに師事していた深谷正子先生のもとで一緒にやっていた、二人の女性が千葉で開いているダンス・スタジオに通っていた。そのうちの一人が、いく子のラインでこう話してきた。もうそろそろまたやりはじめるんだろうな、という感じがしていたと。


0 件のコメント:

コメントを投稿